こども雑誌 情報まとめ お知らせ

【講談社の動く図鑑 MOVE】媒体資料リリースのお知らせ

  • こども・知育
  • MOVE

2020年で創刊10周年! シリーズ累計450万部突破!

講談社の動く図鑑 MOVE

媒体資料ができました。

ダウンロードはコチラ!

20210225202824_356cdaae.pdf

MOVEラボ」本格始動しています!

MOVEラボ は、動く図鑑MOVEの世界をリアルに楽しみ、体験し、
その結果を読者のみなさんに向けて発信する研究所(=読者組織)です。

第一期研究員は、厳選な選考により選ばれた、
自然科学や生き物に興味のある6~12歳の男女9名

活動の様子は、動画でもチェック!

↓ ↓ ↓

動画1 「カワスイ 川崎水族館」でピラニアより恐ろしいあの魚に驚愕!! アマゾン編
動画2 【古代生物おりがみ初級編】三葉虫とティラノサウルスを折ってみよう!【MOVE ラボ研究員考案!】

動画3 【古生物おりがみ上級編】三葉虫とヘリコプリオンを折ってみよう!【MOVE ラボ研究員考案!】

Web、SNSが充実!

図鑑だけじゃない、生き物や化学の情報をリアルタイムで配信中。

Web MOVE   http://zukan-move.kodansha.co.jp/

twitter  @zukan_move

Instagram  @ZUKAN_MOVE

YouTube  公式 YouTubeチャンネル

メールマガジン「MOVE ファンクラブ通信」もチェック!

クイズや動画満載のメルマガ。

MOVE新刊のお知らせや、コンテンツの更新情報の他、
期間限定スペシャル連載として、恐竜学者・小林快次先生のディープな恐竜コラムをお届け。

メルマガ登録はコチラから!

【ダイナソー小林の超肉食恐竜ティラノサウルス徹底研究】

ブルーバックスでも記事公開中。

https://gendai.ismedia.jp/list/series/tyrannosaurus_move

ロックされたコンテンツ
資料ダウンロード
PDF

サイトメンバー登録いただくとさまざまな資料がダウンロードいただけます

記事をぜひシェアください

関連するお知らせ

https://c.kodansha.net/へのリンクhttps://sdgs.kodansha.co.jp/へのリンクhttps://mangaip.kodansha.co.jp/へのリンクhttps://c.kodansha.net/kmc/2024/index.html#media_award_projectへのリンク