週刊少年マガジン タイアップ事例

昭和の名作マンガ2作品と東京メトロのコラボレーション企画が大反響!

東京地下鉄株式会社
  • マンガキャラクター
  • 週刊少年マガジン

昭和を代表する名作マンガ『あしたのジョー』が東京メトロの「東西線オフピークプロジェクト」と、『巨人の星』が乗車ポイントサービス「メトポ」の登録促進施策でコラボレーション。駅構内や電車内に掲示されたインパクトあるポスターが多くの人の目を引き、大きな話題となりました。

【実施概要】

昭和の名作マンガの金字塔と

東京メトロのコラボレーションが実現

今も語り継がれるボクシングマンガの名作『あしたのジョー』が、東京メトロ「東西線オフピークプロジェクト」でコラボレーション。このプロジェクトは、朝のラッシュ時間帯における混雑緩和の促進を目的としたもので、オフピーク通勤(通学)に協力すると、ICカード乗車券「PASMO」へのチャージが可能な「メトロポイントクラブ(メトポ)」のポイントが進呈されるというもの。

主人公・矢吹丈をはじめとする作品キャラクターと、秀逸な吹き出しのセリフ が見事にマッチしたポスターやサイネージが車内や駅構内に掲示され、大きな話題となりました。

Ⓒ高森朝雄・ちばてつや/講談社

また、伝説的なスポ根マンガ『巨人の星』は、東京メトロ利用者向けの乗車ポイントサービス「メトロポイントクラブ(メトポ)」登録促進訴求でコラボレーション。

なお、『メトポの星』と名付けられた施策を展開したことで、主人公・星飛雄馬らが涙を流す絵と吹き出しのセリフが、利用者に大きなインパクトを与えました。

Ⓒ梶原一騎・川崎のぼる/講談社

両キャンペーンともに、2021年7月1日(木)から2022年3月31日(木)まで。

【反響・エピソード】

SNSユーザーの投稿を通じて、

情報が拡散

駅構内に掲示されたポスターの写真を撮って投稿するSNSユーザーによって、多くの人に情報が拡散。WEB上での発信量が日に日に増大するなど大きな反響を呼びました。

【媒体】週刊少年マガジン    【広告主】東京地下鉄株式会社

●実施時期

記事をぜひシェアください

関連するお知らせ

https://c.kodansha.net/へのリンクhttps://sdgs.kodansha.co.jp/へのリンクhttps://mangaip.kodansha.co.jp/へのリンクhttps://c.kodansha.net/kmc/2024/index.html#media_award_projectへのリンク