ミモレ / mi-mollet タイアップ事例

【CTR10%超えを達成】人気ファッションエディター&スタイリストが紹介する「ファーフェッチ」記事が読者の購買意欲を刺激!

Farfetch Japan株式会社
  • WEBタイアップ
  • 販売促進

世界中のラグジュアリーファッションをラインナップしたファッションコマース「ファーフェッチ(FARFETCH)」の課題に寄り添い、mi-mollet編集部が企画提案を行った2記事展開のタイアップ「おしゃれが好きな人ほどFARFETCHを使う理由」。確実に読者の興味を惹き付け、クライアントページへの送客に大きく貢献する企画となりました。

【実施概要】

読者人気の高いエディターとスタイリストを起用し、

おすすめの商品とコーディネート術、お買い物術を紹介

今回の記事では、mi-molletの連載『欲しいものだらけで困る!』で読者にもおなじみの、お買い物大好きファッションエディターの発田美穂さんと、人気スタイリストの斉藤美恵さんを起用。普段から「FARFETCH」を利用しているお二人が、それぞれの活用法とおすすめのアイテムを紹介しました。

エディターの発田さんは、特によくチェックしているというジュエリーのおすすめ商品を紹介しながら、その魅力をコメント。一方、スタイリストの斉藤さんは、春夏に注目している靴とバッグをピックアップ。自らモデルとなってファッションとのコーディネートを紹介したり、独自のお買い物術などを紹介しました。

なお、両記事ともミモレ読者限定として、ファーフェッチ(FARFETCH)でのお買い物が15%OFFになるクーポンプレゼントを用意。記事を読み終わった読者の購買意欲を、さらに喚起する施策を展開しました。

【反響・エピソード】

CTR10%超え、mi-mollet経由で

複数ブランドの高額商品52点が

タイアップ実施後のブランドリフト調査では、タイアップ接触者の認知・好意・購入意向などが確実にリフトアップ。2記事展開したタイアップページともに、CTR10%を超えるなど、確実に読者の興味を引き付け、クライアントページへの送客に貢献しました。

その結果、クライアントのサイト内で、mi-mollet経由による高額商品(アイテム単価:数万円~数十万円)の直接購入につながり、売上がアップ。新しいタイアップの成功例として、クライアントのグローバル社内でも高評価されています。

講談社メディアカンファレンス2022 メディアアワード ファイナリスト

【媒体】mi-mollet          【広告主】Farfetch Japan株式会社

記事をぜひシェアください

関連するお知らせ

https://c.kodansha.net/へのリンクhttps://sdgs.kodansha.co.jp/へのリンクhttps://mangaip.kodansha.co.jp/へのリンクhttps://c.kodansha.net/kmc/2024/index.html#media_award_projectへのリンク