ViVi タイアップ事例

藤田ニコルが編集長として企画を先導した「ViVi PUMA」のメディアミックス施策が大きな話題に!

プーマジャパン株式会社
  • SNS・インフルエンサー
  • 動画(LIVE含む)
  • ViVi

「ViVi」モデルの藤田ニコルが編集長に就任し、本誌8ページタイアップのBook in book「ViVi PUMA」の制作を先導。『ガールズパワーで時代を動かせ! 藤田ニコルがPUMAで見せるニューな私。』をテーマに、デジタルとも連動し、ViViオールメディアを駆使した立体的な企画が実現。大きな話題と反響を呼びました。

【実施概要】

本誌・WEB・販促物の制作まで、

ViViオールメディアを駆使

本企画では、“私たちが今を帰る。”というPUMAからのメッセージを受け、藤田ニコルが自身のマインド論や美ボディの秘訣を告白。さらにはシンプルPUMAコーデの提案など、編集長としてモデルのキャスティングから撮影、デザインの確認に至るまでを担当。

また、デジタルではSNSでのカウントダウン告知、店舗からのInstagramライブ、ブランドの世界観を深く表現したBook in bookのHTML転載を実施。さらには、販促物としてステッカー、トートバッグを制作し、店頭に設置。来店施策までを意識した立体的な企画となりました。

                            【店頭Instagramライブの様子】

【反響・エピソード】

本誌・デジタル施策の連動が、

大きな成果へとつながった

デジタル施策としては、Twitter5投稿で合計100万imp、45万リーチ超えを記録。

本誌発売日にプーマストア 原宿 キャットストリートで行われた、藤田ニコル出演のInstagramライブはリアルタイム視聴者数1万超え(通常約5,000〜8,000人)を記録。このライブでは誌面の紹介、店舗&商品紹介も併せて行いました。

ViViSNSを活用して本施策をティザー的に告知し、事前の盛り上げ施策を実施したこともあり、大きな反響を呼ぶ結果となりました。

■実施期間:2022年2月22日〜1ヶ月間

講談社メディアカンファレンス2022 メディアアワード ファイナリスト

【媒体】ViVi        【広告主】プーマジャパン株式会社

記事をぜひシェアください

関連するお知らせ

https://c.kodansha.net/へのリンクhttps://sdgs.kodansha.co.jp/へのリンクhttps://mangaip.kodansha.co.jp/へのリンクhttps://c.kodansha.net/kmc/2024/index.html#media_award_projectへのリンク