マンガIP活用事例

森永乳業×はたらく細菌 マンガIP活用事例vol.4

森永乳業×はたらく細菌 マンガIP活用事例vol.4のサムネイル画像

講談社のマンガ・キャラクターやアニメ・キャラクターは、多くのクライアントさまとのコラボレーション企画により、商品化されて、あるいはキャンペーンツールとして新たに世に送り出されています。C-stationでは、その代表的な事例を定期的に紹介していきます。今後の企画立案の参考になれば幸いです。

森永乳業×はたらく細菌

e0e11a4c4315bd06bdfae390bc94a6821b1861e8.png

●対象商品・サービス: ビフィズス菌BB536

●キャラクター使用カテゴリー: 店頭ツール(リーフレット)

●実施時期: 
2019年7月8日~2020年6月30日

●コラボ概要:

『はたらく細菌』は、細菌を擬人化して主人公にし、人間の腸内などを舞台に、善玉菌や悪玉菌たちの奮闘を描いた作品で、シリーズ累計350万部(電子版を含む)を突破した『はたらく細胞』のスピンオフ。今回のコラボでは「ビフィズス菌BB536」が、爽やかイケメン「イサム(536)君」として登場し活躍するオリジナルのリーフレットが作成されました。
この1冊で、腸内細菌とビフィズス菌BB536のことが理解できる内容になっており、全国の量販店などの店頭で無料配布されています。


※初出:2019年8月20日
修正:2022年10月18日

記事をぜひシェアください

マンガIPのビジネス活用についてお気軽にお問い合わせください

おすすめ関連記事

  • The article card thumbnail placeholder image
    • ---
    • ---
  • The article card thumbnail placeholder image
    • ---
    • ---
  • The article card thumbnail placeholder image
    • ---
    • ---
  • The article card thumbnail placeholder image
    • ---
    • ---
  • The article card thumbnail placeholder image
    • ---
    • ---
  • The article card thumbnail placeholder image
    • ---
    • ---
マンガIPサーチのSNSはこちら